2018年12月17日 10:44
愛野駅前にNEWオープン☆「ハウントバーガー」≫
カテゴリー │グルメ・お店
***愛野駅前にNEWオープン☆「ハウントバーガー」***
HAUNT BURGER(ハウントバーガー)は、JR愛野駅の南口から徒歩1分、ファミリーマート隣に12月初旬にオープンした新しいお店!
掛川花鳥園の目の前にある、あの素敵なカフェ「CAFÉ FRAIS」の姉妹店なんですって。Instagramでフォローしているので、情報が飛び込んできてビックリしました。
これは行くしかないでしょー!
>>続きはこちら
https://plus.on-mo.jp/column/gourmet/1395

HAUNT BURGER(ハウントバーガー)は、JR愛野駅の南口から徒歩1分、ファミリーマート隣に12月初旬にオープンした新しいお店!
掛川花鳥園の目の前にある、あの素敵なカフェ「CAFÉ FRAIS」の姉妹店なんですって。Instagramでフォローしているので、情報が飛び込んできてビックリしました。
これは行くしかないでしょー!
>>続きはこちら
https://plus.on-mo.jp/column/gourmet/1395

2018年10月27日 13:21
新規オープン☆磐田市中泉「nest」ドライフラワー&グリーンの店≫
カテゴリー │グルメ・お店
***新規オープン☆磐田市中泉「nest」ドライフラワー&グリーンの店***
10月25日にオープンしたばかり。
「nest」は、磐田市中泉にある「昭和ビル」、あのお茶と焼き菓子のお店、KUKAI のお隣です。
店内に一歩入ると……本当にオシャレ空間。
ビルの、コンクリートむきだし壁面の雰囲気がそのまま生かされた、大人のお店ですね。
>>続きはこちら
https://plus.on-mo.jp/column/lifestyle/1349

10月25日にオープンしたばかり。
「nest」は、磐田市中泉にある「昭和ビル」、あのお茶と焼き菓子のお店、KUKAI のお隣です。
店内に一歩入ると……本当にオシャレ空間。
ビルの、コンクリートむきだし壁面の雰囲気がそのまま生かされた、大人のお店ですね。
>>続きはこちら
https://plus.on-mo.jp/column/lifestyle/1349

2018年10月25日 14:06
オシャレなコンテナのお菓子屋さん≫
カテゴリー │グルメ・お店
***オシャレなコンテナのお菓子屋さん***
閑静な住宅地の中に
オシャレなコンテナハウスのお店発見!!!
かわいいかわいいお菓子屋さんでした。
その名もキュイドール
7年前からあるお店がちょこっと移転して
今年の6月に今の場所にやってきました。
キュイドール=黄金色に焼く
焼き菓子のおいしい色が
思い浮かぶステキな名前のお店です。
>>続きはこちら
https://plus.on-mo.jp/column/gourmet/1340

閑静な住宅地の中に
オシャレなコンテナハウスのお店発見!!!
かわいいかわいいお菓子屋さんでした。
その名もキュイドール
7年前からあるお店がちょこっと移転して
今年の6月に今の場所にやってきました。
キュイドール=黄金色に焼く
焼き菓子のおいしい色が
思い浮かぶステキな名前のお店です。
>>続きはこちら
https://plus.on-mo.jp/column/gourmet/1340

2018年10月23日 15:46
街中カフェでスマホも気持ちも充電!WILL COFFEE & ROASTERS≫
カテゴリー │グルメ・お店
***街中カフェでスマホも気持ちも充電!WILL COFFEE & ROASTERS***
浜松のマチナカ。角地にあるコーヒーショップ
落ち着ける大人のコーヒー店「WILL COFFEE & ROASTERS」は浜松市中区鍛冶町、ヤマハミュージック浜松ビルの1ブロック北側の角地に建っています。
ここのお店、行きたくなる理由は「かっこいい」から!
普段、子連れだと、どうしてもほわんとした雰囲気のお店になりがちなのですが……
ここは別世界
>>続きはこちら
https://plus.on-mo.jp/column/gourmet/1335

浜松のマチナカ。角地にあるコーヒーショップ
落ち着ける大人のコーヒー店「WILL COFFEE & ROASTERS」は浜松市中区鍛冶町、ヤマハミュージック浜松ビルの1ブロック北側の角地に建っています。
ここのお店、行きたくなる理由は「かっこいい」から!
普段、子連れだと、どうしてもほわんとした雰囲気のお店になりがちなのですが……
ここは別世界
>>続きはこちら
https://plus.on-mo.jp/column/gourmet/1335

2018年10月19日 10:11
「からあげクンポンチョ」がもれなくもらえるお話♡≫
カテゴリー │お得な情報
***「からあげクンポンチョ」がもれなくもらえるお話♡***
11月5日(月)まで実施!雨の日が待ち遠しくなっちゃう!?
お天気の変わりやすい季節。
予報は晴れだったのに、急に雨が降ってきた!
なんて日もありますね。
「えー。せっかくお出かけしようと思ってたのにぃ…」
そんなママとちびっ子に、雨がうれしくなってしまう情報をお届けします♪
>>続きはこちら
https://plus.on-mo.jp/column/topic/1341

11月5日(月)まで実施!雨の日が待ち遠しくなっちゃう!?
お天気の変わりやすい季節。
予報は晴れだったのに、急に雨が降ってきた!
なんて日もありますね。
「えー。せっかくお出かけしようと思ってたのにぃ…」
そんなママとちびっ子に、雨がうれしくなってしまう情報をお届けします♪
>>続きはこちら
https://plus.on-mo.jp/column/topic/1341

2018年10月18日 08:22
秋空の下にみんなあつまれ!みどりのフェスティバル≫
カテゴリー │イベント
***秋空の下にみんなあつまれ!みどりのフェスティバル***
浜松市緑化推進センター(みどり〜な)で、”第14回みどりのフェスティバル”が開催されま〜す(^o^)/
春と秋。年に2回の楽しいイベント!
秋はハロウィンで仮装して参加すると良いことあるみたい…☆
開催日は10月28日(日)。
10:00〜15:00。
当日はハンドメイド品、雑貨屋さん、ワークショップ(WS)、こだわりの飲食店、癒やしどころなど30以上のブースが集まってお客さんとの交流を楽しみますよ♪
>>続きはこちら
https://plus.on-mo.jp/column/activity/1337

浜松市緑化推進センター(みどり〜な)で、”第14回みどりのフェスティバル”が開催されま〜す(^o^)/
春と秋。年に2回の楽しいイベント!
秋はハロウィンで仮装して参加すると良いことあるみたい…☆
開催日は10月28日(日)。
10:00〜15:00。
当日はハンドメイド品、雑貨屋さん、ワークショップ(WS)、こだわりの飲食店、癒やしどころなど30以上のブースが集まってお客さんとの交流を楽しみますよ♪
>>続きはこちら
https://plus.on-mo.jp/column/activity/1337

2018年10月12日 12:12
キッズスペース充実!静岡トヨペット浜松宮竹店リニューアル≫
カテゴリー │おでかけ・レジャー
***キッズスペース充実!静岡トヨペット浜松宮竹店リニューアル***
「車の商談・展示スペース」を超えたリニューアル!
浜松市東区宮竹交差点を南へ400m。
浜松スポーツセンター目の前にある「静岡トヨペット浜松宮竹店」が、10月6日にリニューアル&グランドオープンしました。
車を走らせていたら、思わず二度見してしまったのが、この外観です。
「こんな所に公園があった?」
お店の前に、なんと、キッズパークがあるんです。
>>続きはこちら
https://plus.on-mo.jp/column/activity/1338

「車の商談・展示スペース」を超えたリニューアル!
浜松市東区宮竹交差点を南へ400m。
浜松スポーツセンター目の前にある「静岡トヨペット浜松宮竹店」が、10月6日にリニューアル&グランドオープンしました。
車を走らせていたら、思わず二度見してしまったのが、この外観です。
「こんな所に公園があった?」
お店の前に、なんと、キッズパークがあるんです。
>>続きはこちら
https://plus.on-mo.jp/column/activity/1338

2018年10月04日 10:50
まるで宝石箱♡クリームチーズサンド専門店@南区若林町≫
カテゴリー │グルメ・お店
***まるで宝石箱♡クリームチーズサンド専門店@南区若林町***
東海道の一本南側を走る道沿いに、この夏オープンしたばかりのクリームチーズサンド専門店。Rusoma SAND(ルソマサンド)。
木箱を重ねたような外観でまだ看板は無く、「サンドイッチ」の上り旗が目印のこのお店は、工務店さんの敷地の一角に建っています。
店舗は、優しい水色に塗られ、強い日差しを遮るようにウッドデッキには長い軒がかけられて、どことなく浜辺の空気感が漂っています。
木のぬくもりを感じるこの建物、実はオーナーさんの会社で扱っているコンテナハウスなんですって!ちょっと驚き!
>>続きはこちら
https://plus.on-mo.jp/column/gourmet/1317

東海道の一本南側を走る道沿いに、この夏オープンしたばかりのクリームチーズサンド専門店。Rusoma SAND(ルソマサンド)。
木箱を重ねたような外観でまだ看板は無く、「サンドイッチ」の上り旗が目印のこのお店は、工務店さんの敷地の一角に建っています。
店舗は、優しい水色に塗られ、強い日差しを遮るようにウッドデッキには長い軒がかけられて、どことなく浜辺の空気感が漂っています。
木のぬくもりを感じるこの建物、実はオーナーさんの会社で扱っているコンテナハウスなんですって!ちょっと驚き!
>>続きはこちら
https://plus.on-mo.jp/column/gourmet/1317

2018年09月26日 09:15
これで無料!?『学習プリント』サイトおすすめ3選☆≫
カテゴリー │子育て・育児
***これで無料!?『学習プリント』サイトおすすめ3選☆***
大活躍!『無料学習プリント』配布サイト
本屋さんに行けば、未就学児向けにも様ざまな種類のワークが売られています。
でもじつは、無料でダウンロード・プリントできる学習プリントもたくさんあるんです!
しかもタダとは思えない、しっかりとした内容。
実際に園や学校で活用されている例もあるそうです。
無料だからとあなどることなかれ!学習プリント配布サイトのメリット3つ
>>続きはこちら
http://plus.on-mo.jp/column/child/1304

大活躍!『無料学習プリント』配布サイト
本屋さんに行けば、未就学児向けにも様ざまな種類のワークが売られています。
でもじつは、無料でダウンロード・プリントできる学習プリントもたくさんあるんです!
しかもタダとは思えない、しっかりとした内容。
実際に園や学校で活用されている例もあるそうです。
無料だからとあなどることなかれ!学習プリント配布サイトのメリット3つ
>>続きはこちら
http://plus.on-mo.jp/column/child/1304

2018年09月18日 08:25
南アルプスユネスコエコパーク〜川根本町〜≫
カテゴリー │おでかけ・レジャー
***南アルプスユネスコエコパーク〜川根本町〜***
みなさん、ユネスコエコパークってご存知ですか?
ユネスコ(UNESCO)によって「人間と自然の共生を率先して取り組んでいる」と認定された国際的な指定保護区のことで、「ユネスコ人間と生物圏計画」の一事業なのだそう。屋久島もその一つ。
ユネスコエコパークは3つのエリアからできていて、
⚫核心地域…国立公園の特別保護地区など、自然環境を守らなければならないいちばん大切な地域。
⚫緩衝地域…調査研究や観光、レジャーに利用できる地域。
⚫移行地域…人が暮らしている地域。経済と社会の発展を目指す地域。
から成っています。
川根本町は北側に「核心地域」と「緩衝地域」があり、それ以外の場所は「移行地域」。
町全体が南アルプスユネスコエコパークに登録されているんです☆
だから、自然を活かした見どころが沢山!
>>続きはこちら
http://plus.on-mo.jp/column/activity/1298

みなさん、ユネスコエコパークってご存知ですか?
ユネスコ(UNESCO)によって「人間と自然の共生を率先して取り組んでいる」と認定された国際的な指定保護区のことで、「ユネスコ人間と生物圏計画」の一事業なのだそう。屋久島もその一つ。
ユネスコエコパークは3つのエリアからできていて、
⚫核心地域…国立公園の特別保護地区など、自然環境を守らなければならないいちばん大切な地域。
⚫緩衝地域…調査研究や観光、レジャーに利用できる地域。
⚫移行地域…人が暮らしている地域。経済と社会の発展を目指す地域。
から成っています。
川根本町は北側に「核心地域」と「緩衝地域」があり、それ以外の場所は「移行地域」。
町全体が南アルプスユネスコエコパークに登録されているんです☆
だから、自然を活かした見どころが沢山!
>>続きはこちら
http://plus.on-mo.jp/column/activity/1298
